借りるときには比較をしよう
貸切バスを利用するときには事前手続きが必要になります。予めバス会社に連絡して何人乗る予定で、目的地がどこかということを伝えるだけで問題はありません。その上でさらに細かいスケジュールについての打ち合わせをすれば手配は完了します。しかし、そのときに即決してしまわずに見積もりをもらうようにするのが大切です。どの程度の費用がかかるかはバス会社によって異なります。全く同じように貸切バスを手配しても、ある会社と別の会社では大きな費用の差が生じることもよくあるのです。お得に利用したいと考えたら見積もりを複数社から取って比較し、最も安いところにお願いするのが合理的でしょう。多少の手間はかかりますが、何割も安くなることもあるので意味がある方法です。
安かろう悪かろうにしないことも大切
貸切バスは安ければ良いかというと必ずしもそうではありません。あまりに安くしてしまったために失敗してしまうこともないわけではありません。バス内の設備はバス会社によって異なり、マイクやDVDなどの設備が整っているバスもあれば、CDすら対応していないバスもあります。運転手のレベルにも違いがあるので、快適なドライブを提供してくれるかどうかも異なるでしょう。安くても満足できなければ意味がありません。バスの設備や運転に関する評判も調べ、比較するときには参考にしましょう。総合的に納得できるバス会社に依頼するのが肝心なので、価格だけに目を奪われてしまわないように気をつけましょう。
貸切バスは、お金がかかると思っていませんか?実は、40人以上乗れる大型バスでも1日10万円前後で借りられます。一人当たり2500円なので、大勢で遠くに旅行に行くなら電車より安いです。